磁器

商品説明/表示/非表示
223件の商品がございます。

1-1130
伊万里 色絵 見込みに宝珠 鳳凰 文盃洗

販売価格(税込): 6,800
レンタル可能
大正期:伊万里見込みに宝珠色絵鳳凰文盃洗です。そう時代はありませんが、見込みや脚部にもに染付の可愛い宝珠、赤い色絵で鶴や鳳凰文の盃洗で外周は宝尽くしとなっています。地元の山間の集落の土蔵から出たもので、決して華美なものではありませんが、色合いや素朴で控えめなサイズで愛らしい盃洗です。
管理コード:DGJBXC5550
高さ11.6cm、径12.8cm
全体に焼きが甘く細かい貫入が入った「アマテ」になりますが、ニュウやホツはありません。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
大正期:伊万里見込みに宝珠色絵鳳凰文盃洗です。そう時代はありませんが、見込みや脚部にもに染付の可愛い宝珠、赤い色絵で鶴や鳳凰文の盃洗で外周は宝尽くしとなっています。地元の山間の集落の土蔵から出たもので、決して華美なものではありませんが、色合いや素朴で控えめなサイズで愛らしい盃洗です。
管理コード:DGJBXC5550
高さ11.6cm、径12.8cm
全体に焼きが甘く細かい貫入が入った「アマテ」になりますが、ニュウやホツはありません。

1-1129
九谷 青手 山水楼閣文 鉢 明治期 松山 蓮台寺 初出し

販売価格(税込): 5,500
レンタル可能
明治期:九谷焼 青手の鉢です。見込みに山水楼閣文が描かれています。瓢箪や木の葉も描かれ、味わい深い逸品です。年代的には明治期でも初頭のものかと考えています。時代のある真面目なお品です。九谷特有の貫入は全体にあります。一か所縁から5センチ程度のニュウが見られますが、それを除くと縁や高台のもホツはなくほぼ状態良好です。
管理コード:DCLGA-0811
高さ7.3cm、径24.3cm
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
明治期:九谷焼 青手の鉢です。見込みに山水楼閣文が描かれています。瓢箪や木の葉も描かれ、味わい深い逸品です。年代的には明治期でも初頭のものかと考えています。時代のある真面目なお品です。九谷特有の貫入は全体にあります。一か所縁から5センチ程度のニュウが見られますが、それを除くと縁や高台のもホツはなくほぼ状態良好です。
管理コード:DCLGA-0811
高さ7.3cm、径24.3cm

1-1128
幕末 古伊万里 染付 酒文 尺七寸 52センチ 輪花 特大皿 酒呑童子 幕末 初出し

販売価格(税込): 65,000
レンタル可能
江戸末期(安政年間):北近江の初出し品で古伊万里染付酒呑童子(しゅてんどうじ)文尺七寸輪花大皿です。箱書きから幕末の年号「安政」のものと思われます。
尺7寸はかなりの大型サイズですが当該品は52センチとさらに若干上回るサイズになります。これより大径の2尺皿は形が垂れて技術的に困難なため、明治期のものしか見られませんので、幕末当時の技術ではほぼ最大サイズだったと考えられます。文様もかなり面白く大きな寿の酒徳利に酒を酌むひしゃくと窓絵に人物図になっていますが、人物は酒好きで知られる酒呑童子(しゅてんどうじ)ではないかと推測しています。輪花縁の墨弾きの波文様や見込みのベースで並ぶ菊花文も隙間なく、裏行きも丁寧な吉祥文で品よく仕上がり、お皿全体にさまざまな文様がちりばめられた上手の特大皿です。他にはない面白い図柄で迫力あるサイズですので、お飾り頂いても見ごたえのあるたたずまいです。フリモノクッツキ程度ありますが窯傷になります。あがりは良好で完品となります。画像の共箱に入れてお送りいたします。
管理コード:AKIFC-0811
高さ8.2cm、径52.0cm
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸末期(安政年間):北近江の初出し品で古伊万里染付酒呑童子(しゅてんどうじ)文尺七寸輪花大皿です。箱書きから幕末の年号「安政」のものと思われます。
尺7寸はかなりの大型サイズですが当該品は52センチとさらに若干上回るサイズになります。これより大径の2尺皿は形が垂れて技術的に困難なため、明治期のものしか見られませんので、幕末当時の技術ではほぼ最大サイズだったと考えられます。文様もかなり面白く大きな寿の酒徳利に酒を酌むひしゃくと窓絵に人物図になっていますが、人物は酒好きで知られる酒呑童子(しゅてんどうじ)ではないかと推測しています。輪花縁の墨弾きの波文様や見込みのベースで並ぶ菊花文も隙間なく、裏行きも丁寧な吉祥文で品よく仕上がり、お皿全体にさまざまな文様がちりばめられた上手の特大皿です。他にはない面白い図柄で迫力あるサイズですので、お飾り頂いても見ごたえのあるたたずまいです。フリモノクッツキ程度ありますが窯傷になります。あがりは良好で完品となります。画像の共箱に入れてお送りいたします。
管理コード:AKIFC-0811
高さ8.2cm、径52.0cm

1-1127
伊万里 染付 牡丹文 尺五寸 46㎝ 大皿 明治 初出し①

販売価格(税込): 6,500
レンタル可能
明治期:北近江の初出し品で、伊万里染付牡丹文尺五寸大皿です。濃い目の呉須で、いわゆる「ベロ藍」の大皿になります。画像のような木箱に一対(2枚)入ってでてきました。当該品はそのうち片方の一枚となります。尺五寸はかなりの大型サイズですが当該品は径46.7cmとそれをさらに上回るサイズになります。表面全体にべースとなるブロックごとに変化のある幾何学文様が隙間なく並び、見込みやその周囲に迫力ある大振な牡丹が描かれた手の込んだ文様で、ほぼ白地ベースの箇所がない丁寧な作業が施されています。裏行きも江戸期の伊万里に通ずる迫力ある唐草で、明治期でも古手のものになるかと考えています。濃い目の呉須で明確にくっきり描かれた文様で迫力あるサイズですので、お飾り頂いても、遠くからでも映える大皿です。観賞用の磁器は本当に時代のあるものを何気にお飾り頂いたほうが素敵ですよね(^^。フリモノ・クッツキ、・頑固汚れ・裏の唐草に滲み等ありますが傷ではなく、あがりは良好で完品となります。木箱は処分しましたのでお送りできません。ご了承ください。
管理コード:XSKDT-0811
高さ6.4cm、径46.7cm
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
明治期:北近江の初出し品で、伊万里染付牡丹文尺五寸大皿です。濃い目の呉須で、いわゆる「ベロ藍」の大皿になります。画像のような木箱に一対(2枚)入ってでてきました。当該品はそのうち片方の一枚となります。尺五寸はかなりの大型サイズですが当該品は径46.7cmとそれをさらに上回るサイズになります。表面全体にべースとなるブロックごとに変化のある幾何学文様が隙間なく並び、見込みやその周囲に迫力ある大振な牡丹が描かれた手の込んだ文様で、ほぼ白地ベースの箇所がない丁寧な作業が施されています。裏行きも江戸期の伊万里に通ずる迫力ある唐草で、明治期でも古手のものになるかと考えています。濃い目の呉須で明確にくっきり描かれた文様で迫力あるサイズですので、お飾り頂いても、遠くからでも映える大皿です。観賞用の磁器は本当に時代のあるものを何気にお飾り頂いたほうが素敵ですよね(^^。フリモノ・クッツキ、・頑固汚れ・裏の唐草に滲み等ありますが傷ではなく、あがりは良好で完品となります。木箱は処分しましたのでお送りできません。ご了承ください。
管理コード:XSKDT-0811
高さ6.4cm、径46.7cm

1-1126
伊万里 染付 牡丹文 尺五寸 46㎝ 大皿 明治期 初出し②

販売価格(税込): 6,500
レンタル可能
明治期:北近江の初出し品で、伊万里染付牡丹文尺五寸大皿です。濃い目の呉須で、いわゆる「ベロ藍」の大皿になります。画像のような木箱に一対(2枚)入ってでてきました。当該品はそのうち片方の一枚となります。尺五寸はかなりの大型サイズですが当該品は径46.7cmとそれをさらに上回るサイズになります。表面全体にべースとなるブロックごとに変化のある幾何学文様が隙間なく並び、見込みやその周囲に迫力ある大振な牡丹が描かれた手の込んだ文様で、ほぼ白地ベースの箇所がない丁寧な作業が施されています。裏行きも江戸期の伊万里に通ずる迫力ある唐草で、明治期でも古手のものになるかと考えています。濃い目の呉須で明確にくっきり描かれた文様で、しかも迫力あるサイズですので、お飾り頂いても遠くからでも映える大皿です。観賞用の磁器は本当に時代のあるものを何気にお飾り頂いたほうが素敵ですよね(^^。フリモノ・クッツキ、・頑固汚れ・裏の唐草に滲み等ありますが傷ではなく、あがりは良好で完品となります。画像の木箱は処分しましたのでお送りできません。ご了承ください
管理コード:XSKBT-0811
高さ6.4cm、径46.7cm
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
明治期:北近江の初出し品で、伊万里染付牡丹文尺五寸大皿です。濃い目の呉須で、いわゆる「ベロ藍」の大皿になります。画像のような木箱に一対(2枚)入ってでてきました。当該品はそのうち片方の一枚となります。尺五寸はかなりの大型サイズですが当該品は径46.7cmとそれをさらに上回るサイズになります。表面全体にべースとなるブロックごとに変化のある幾何学文様が隙間なく並び、見込みやその周囲に迫力ある大振な牡丹が描かれた手の込んだ文様で、ほぼ白地ベースの箇所がない丁寧な作業が施されています。裏行きも江戸期の伊万里に通ずる迫力ある唐草で、明治期でも古手のものになるかと考えています。濃い目の呉須で明確にくっきり描かれた文様で、しかも迫力あるサイズですので、お飾り頂いても遠くからでも映える大皿です。観賞用の磁器は本当に時代のあるものを何気にお飾り頂いたほうが素敵ですよね(^^。フリモノ・クッツキ、・頑固汚れ・裏の唐草に滲み等ありますが傷ではなく、あがりは良好で完品となります。画像の木箱は処分しましたのでお送りできません。ご了承ください
管理コード:XSKBT-0811
高さ6.4cm、径46.7cm

1-1125
伊万里 染付 輪花 線描き 花尽し 尺五寸 46㎝ 大皿 初出し①

販売価格(税込): 8,999
レンタル可能
明治期:北近江の初出し品で、伊万里染付線描き花尽くし尺五寸大皿です。こちらは淡めの色目の大皿になります。画像のような木箱に一対(2枚)入ったままで出ました蔵出し品で、まじめなお品です。このお皿はそのうちの一枚となります。尺五寸でも当該品は径46.8cmとさらに大振のサイズですので見栄えのいい大皿です。輪花縁周りも菊のような花を意匠した幾何学的な文様で、その内側はいったん空間を開けて、見込みまで多数の花が折り重なるような複雑な文様が緻密に描き込まれています。裏行きも唐草に可愛い花のアクセントが見られ、花尽くしといった印象で、いずれも手の込んだ根気のいる作業が精緻に施されている上手の大皿です。よく見ると線を重ねることで浮き出るような立体感を演出したり、時間を超えて作者の腕前が伝わってくる気がいたします。フリモノクッツキ程度ありますが窯傷になります。あがりは良好で完品となります。木箱は処分しましたのでお送りできません。ご了承ください。
管理コード:YCKDA-0811
高さ6.4cm、径46.8cm
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
明治期:北近江の初出し品で、伊万里染付線描き花尽くし尺五寸大皿です。こちらは淡めの色目の大皿になります。画像のような木箱に一対(2枚)入ったままで出ました蔵出し品で、まじめなお品です。このお皿はそのうちの一枚となります。尺五寸でも当該品は径46.8cmとさらに大振のサイズですので見栄えのいい大皿です。輪花縁周りも菊のような花を意匠した幾何学的な文様で、その内側はいったん空間を開けて、見込みまで多数の花が折り重なるような複雑な文様が緻密に描き込まれています。裏行きも唐草に可愛い花のアクセントが見られ、花尽くしといった印象で、いずれも手の込んだ根気のいる作業が精緻に施されている上手の大皿です。よく見ると線を重ねることで浮き出るような立体感を演出したり、時間を超えて作者の腕前が伝わってくる気がいたします。フリモノクッツキ程度ありますが窯傷になります。あがりは良好で完品となります。木箱は処分しましたのでお送りできません。ご了承ください。
管理コード:YCKDA-0811
高さ6.4cm、径46.8cm
  • NEW

1-1124
古伊万里志田窯鶴文尺二寸大皿②

販売価格(税込): 14,300
レンタル可能
江戸後期:古伊万里志田窯鶴文尺二寸大皿です。
志田窯でも大振で縁回りの梅など手の込んだ作業が施されており、見込みの松、笹竹、と併せて「松竹梅」と吉祥文になっています。尺二寸の大皿で、枝ぶりのいい松の下、二羽の鶴が戯れています。鶴に松竹梅と「めでた尽くし」の大きなお皿です。

管理コード:ZAORUY9920
径360ミリ×高さ61ミリ
少し汚れがありわずかなフリモノも見られますが傷はなく完品です。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:古伊万里志田窯鶴文尺二寸大皿です。
志田窯でも大振で縁回りの梅など手の込んだ作業が施されており、見込みの松、笹竹、と併せて「松竹梅」と吉祥文になっています。尺二寸の大皿で、枝ぶりのいい松の下、二羽の鶴が戯れています。鶴に松竹梅と「めでた尽くし」の大きなお皿です。

管理コード:ZAORUY9920
径360ミリ×高さ61ミリ
少し汚れがありわずかなフリモノも見られますが傷はなく完品です。
  • NEW

1-1123
古伊万里志田窯鶴文尺二寸大皿①

販売価格(税込): 14,300
レンタル可能
江戸後期:古伊万里志田窯鶴文尺二寸大皿です。
志田窯でも大振で縁回りの梅など手の込んだ作業が施されており、見込みの松、笹竹、と併せて「松竹梅」と吉祥文になっています。尺二寸の大皿で、枝ぶりのいい松の下、二羽の鶴が戯れています。鶴に松竹梅と「めでた尽くし」の大きなお皿です。

管理コード:ZAORUY9920
径360ミリ×高さ61ミリ
少し汚れがありわずかなフリモノも見られますが傷はなく完品です。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:古伊万里志田窯鶴文尺二寸大皿です。
志田窯でも大振で縁回りの梅など手の込んだ作業が施されており、見込みの松、笹竹、と併せて「松竹梅」と吉祥文になっています。尺二寸の大皿で、枝ぶりのいい松の下、二羽の鶴が戯れています。鶴に松竹梅と「めでた尽くし」の大きなお皿です。

管理コード:ZAORUY9920
径360ミリ×高さ61ミリ
少し汚れがありわずかなフリモノも見られますが傷はなく完品です。
  • NEW

1-1122
古伊万里菊にきじばと花鳥図尺三寸大皿

販売価格(税込): 15,301
レンタル可能
江戸後期:古伊万里菊にきじばと花鳥図尺三寸大皿です。
径408mmと迫力ある尺三寸の大皿で、菊やけいとうのような秋の花が描かれ、二羽のきじばとと思われる鳥が餌を啄んでいます。裏行きも唐草が丁寧に描かれており、大胆な構図で秋の空気が感じられる大きなお皿です。

管理コード:BDLZAS1974
径408ミリ×高さ50ミリ
少し汚れがありわずかな擦れは見られますが傷はなく完品です。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:古伊万里菊にきじばと花鳥図尺三寸大皿です。
径408mmと迫力ある尺三寸の大皿で、菊やけいとうのような秋の花が描かれ、二羽のきじばとと思われる鳥が餌を啄んでいます。裏行きも唐草が丁寧に描かれており、大胆な構図で秋の空気が感じられる大きなお皿です。

管理コード:BDLZAS1974
径408ミリ×高さ50ミリ
少し汚れがありわずかな擦れは見られますが傷はなく完品です。
  • NEW

1-1121
古伊万里蛸唐草文尺皿

販売価格(税込): 14,300
レンタル可能
江戸後期:径307mmと尺サイズの古伊万里蛸唐草文尺皿です。骨董の代表選手のようなお皿ですが、尺サイズでも深さのあるいわゆる「兜(かぶと)」の傾向があり、がっちりしてサイズの割に立派に見えるかと思われます。ただ残念ながら少し使用感があり、縁部に2か所、1ミリと2ミリの小ホツがあります。完品でなく参考品とはなりますが、飾って迫力のある蛸の大皿は十分見ごたえのあるものです。「太明成化年製」銘
管理コード:BHGSWA6944
径307ミリ×高さ51ミリ
少し使用感があり表面に擦れが見られ、縁部に2か所、1ミリと2ミリの小ホツがあります。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:径307mmと尺サイズの古伊万里蛸唐草文尺皿です。骨董の代表選手のようなお皿ですが、尺サイズでも深さのあるいわゆる「兜(かぶと)」の傾向があり、がっちりしてサイズの割に立派に見えるかと思われます。ただ残念ながら少し使用感があり、縁部に2か所、1ミリと2ミリの小ホツがあります。完品でなく参考品とはなりますが、飾って迫力のある蛸の大皿は十分見ごたえのあるものです。「太明成化年製」銘
管理コード:BHGSWA6944
径307ミリ×高さ51ミリ
少し使用感があり表面に擦れが見られ、縁部に2か所、1ミリと2ミリの小ホツがあります。

1-1120
加賀九谷造赤絵牡丹に雀花鳥図鉢(中)

販売価格(税込): 5,000
レンタル可能
明治期:多分絵違いの三つ組の鉢であったと伺われますもので、この鉢は真ん中のサイズのもの(中)と思われます。「加賀九谷造」の銘があり、内部周囲には丸文が並び、見込みは色絵で牡丹に赤絵の雀とのこちらは花「鳥」の図になっています。(小)の鉢はすでにありませんので、どんな図であったか今となっては分かりませんが、(中)があるから(大)のグリーンの蝶が生きる、作者の意図が今に伝わる絵違いが面白い鉢です。もちろん文様などに上手の九谷赤絵独特の非常に細かい仕事が施されています。
管理コード:FGJACV5515
径215ミリ×高さ81ミリ
指ではじくと音が悪く焼きも甘い様子でニュウが一本確認できます。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
明治期:多分絵違いの三つ組の鉢であったと伺われますもので、この鉢は真ん中のサイズのもの(中)と思われます。「加賀九谷造」の銘があり、内部周囲には丸文が並び、見込みは色絵で牡丹に赤絵の雀とのこちらは花「鳥」の図になっています。(小)の鉢はすでにありませんので、どんな図であったか今となっては分かりませんが、(中)があるから(大)のグリーンの蝶が生きる、作者の意図が今に伝わる絵違いが面白い鉢です。もちろん文様などに上手の九谷赤絵独特の非常に細かい仕事が施されています。
管理コード:FGJACV5515
径215ミリ×高さ81ミリ
指ではじくと音が悪く焼きも甘い様子でニュウが一本確認できます。

1-1119
加賀九谷造赤絵牡丹に蝶花蝶図鉢(大)

販売価格(税込): 9,000
レンタル可能
明治期:多分絵違いの三つ組の鉢であったと伺われますもので、この鉢は一番大きなサイズのもの(大)と思われます。「加賀九谷造」の銘があり、内部周囲には丸文が並び、見込みは色絵で牡丹に蝶が舞う花蝶の図になっています。中でも蝶のグリーンが赤絵の中でアクセントとなっており、作者のいたずら心が伝わる洒落た印象のお品です。もちろん文様などに上手の九谷赤絵独特の非常に細かい仕事が施されています。
管理コード:YSNFZA3980
径245ミリ×高さ84ミリ
指ではじくと高いいい音が響き上りもよく軽微な窯傷程度で損傷はなく完品です。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
明治期:多分絵違いの三つ組の鉢であったと伺われますもので、この鉢は一番大きなサイズのもの(大)と思われます。「加賀九谷造」の銘があり、内部周囲には丸文が並び、見込みは色絵で牡丹に蝶が舞う花蝶の図になっています。中でも蝶のグリーンが赤絵の中でアクセントとなっており、作者のいたずら心が伝わる洒落た印象のお品です。もちろん文様などに上手の九谷赤絵独特の非常に細かい仕事が施されています。
管理コード:YSNFZA3980
径245ミリ×高さ84ミリ
指ではじくと高いいい音が響き上りもよく軽微な窯傷程度で損傷はなく完品です。

1-1118
古伊万里花唐草大振火入 

販売価格(税込): 13,000
レンタル可能
江戸後期:大振で優美に膨らんだ形状からも、いかにも上手であることが感じられる古伊万里花唐草火入です。縁模様は四方襷、文様一番人気の花唐草が力強いタッチで描かれています。底部には富貴長春の時代銘が入り、当時庶民が使うというレベルのものでは無かったと考えられ、素性の良さが伝わってまいります。指ではじくと高い良い音で上りも良好です。
管理コード:BHDXEV4937
径128ミリ×高さ92ミリ
上りもよく軽微な窯傷程度で損傷はなく完品です。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:大振で優美に膨らんだ形状からも、いかにも上手であることが感じられる古伊万里花唐草火入です。縁模様は四方襷、文様一番人気の花唐草が力強いタッチで描かれています。底部には富貴長春の時代銘が入り、当時庶民が使うというレベルのものでは無かったと考えられ、素性の良さが伝わってまいります。指ではじくと高い良い音で上りも良好です。
管理コード:BHDXEV4937
径128ミリ×高さ92ミリ
上りもよく軽微な窯傷程度で損傷はなく完品です。

1-1117
古伊万里龍に宝珠文火入②

販売価格(税込): 8,500
レンタル可能
江戸後期:古伊万里龍に宝珠文火入です。定番の龍と宝珠の組み合わせで、全体に風か炎のようなものが流れるバックに龍や宝珠が迫力ある構図です。火入は用途も多く使い勝手の良い焼き物ですよね。
管理コード:XSJVMA5933
径100ミリ×高さ71ミリ
釉剥げ汚れなどはありますが損傷はなく完品です。底部に番号の書き込みがあります。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:古伊万里龍に宝珠文火入です。定番の龍と宝珠の組み合わせで、全体に風か炎のようなものが流れるバックに龍や宝珠が迫力ある構図です。火入は用途も多く使い勝手の良い焼き物ですよね。
管理コード:XSJVMA5933
径100ミリ×高さ71ミリ
釉剥げ汚れなどはありますが損傷はなく完品です。底部に番号の書き込みがあります。

1-1116
古伊万里龍に宝珠文火入①

販売価格(税込): 7,501
レンタル可能
江戸後期:古伊万里龍に宝珠文火入です。定番の龍と宝珠の組み合わせで、全体に風か炎のようなものが流れるバックに龍や宝珠が迫力ある構図です。火入は用途も多く使い勝手の良い焼き物ですよね。
管理コード:XSJVBA5933
径100ミリ×高さ73ミリ
釉剥げ汚れなどはありますが損傷はなく完品です。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:古伊万里龍に宝珠文火入です。定番の龍と宝珠の組み合わせで、全体に風か炎のようなものが流れるバックに龍や宝珠が迫力ある構図です。火入は用途も多く使い勝手の良い焼き物ですよね。
管理コード:XSJVBA5933
径100ミリ×高さ73ミリ
釉剥げ汚れなどはありますが損傷はなく完品です。

1-1115
古伊万里薊に蝶図猪口(単品)

販売価格(税込): 3,500
江戸後期:こちらは1114の5客組よりわずかに大降りになります。古伊万里薊(あざみ)に蝶図猪口5客組です。江戸後期の特徴を備えた猪口ですが、大きさの不揃いなこと、磁肌の荒れ具合等含めて江戸後期でも古手と思われ、中期まで遡った寛政年間(1789~1800年)あたりのものではないかと推測いたしております。花蝶文で明らかにアザミと分かるタッチで描かれた花と、その裏側に飛ぶ細かく描写された可愛い蝶々にも動きが感じられます。長い時間を超えてアートを感じさせてくれる逸品です。この商品は1客のみ(単品)となります。
管理コード:FDIYSA3002
径89ミリ×高さ58ミリ
外周縁部に細かい荒れが見られフリモノや釉剥げ汚れなどはありますが損傷はなく完品とさせて頂きます。
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
江戸後期:こちらは1114の5客組よりわずかに大降りになります。古伊万里薊(あざみ)に蝶図猪口5客組です。江戸後期の特徴を備えた猪口ですが、大きさの不揃いなこと、磁肌の荒れ具合等含めて江戸後期でも古手と思われ、中期まで遡った寛政年間(1789~1800年)あたりのものではないかと推測いたしております。花蝶文で明らかにアザミと分かるタッチで描かれた花と、その裏側に飛ぶ細かく描写された可愛い蝶々にも動きが感じられます。長い時間を超えてアートを感じさせてくれる逸品です。この商品は1客のみ(単品)となります。
管理コード:FDIYSA3002
径89ミリ×高さ58ミリ
外周縁部に細かい荒れが見られフリモノや釉剥げ汚れなどはありますが損傷はなく完品とさせて頂きます。
このページの先頭へ